LinuxコンソールでPC-9801フォント

今回は備忘録程度の内容です!(^^) ポメラDM250のコンソール(console)をPC-9801のフォントにしてみた! 特にポメラの機能に特化したものではないので、他のLinuxでも使えると思う。 RaspberryPiなどでも出来ると思うので、ぜひ試してみて欲しい。 こんなお遊…

祝!200,000PV達成!

今日でこのブログのアクセス数が20万アクセス越えました!(^o^) こんな一般的じゃないブログ(自覚してるw)を見ていただいてありがとうございます! 見てくださる方々に感謝をしてもしたりません!(^^) 10万アクセス達成が2022/03/07、ブログ開設から1年10ヶ…

ポメラで動かしてるRetroArchについて

今回は、ポメラDM250にインストールしたRetroArchのお話(^^) こういうのって最初に試すんじゃないの?って思われそうだけど、私もそう思うw でもゲームで遊ぶ習慣がない私は、ちょいとばかり後回しにしてしまった(^^;; どちらかといえばエミュレータとして…

ポメラで動かしてるMSXについて

ポメラDM250で動かすエミュレータ、第3弾!(^-^) 今回はMSXを動かしてみたのでレポートしてみたい。 今回は2つのMSXエミュレータを試してみた。 fMSX openMSX どちらもとても有名なエミュレータなので、今さら説明は必要ないだろう…と思う(^^; 気になった…

ポメラで動かしてるPC-8801について

前回のX68000に引き続き、PC-8801エミュレータを動かしてみた! 前回のブログと同じようなタイトルにして、ブログを活性化させようって魂胆がミエミエだ!(^^) XM8 動かしているエミュレータはPI氏作のXM8だ。 XM8 ありがたい事にソース含めて公開してくださ…

ポメラで動かしてるX68000について

2022.09.06: 一部追記しました! 2022.09.07: ソース、バイナリの公開について、を追記しました! Debian Linux 2022.09.06追記 ソースはpx68k-libretroを利用 px68k-libretro フレームバッファ版に改造 サウンド対応 マウスとジョイパッド対応 内部の処理を…

ポメラDM250でレトロパソコン!

キングジムのポメラDM250で遊びまくってる!(^-^) 前回はDebian Linuxを動かすところまでやってみた。 今回は手元にあるいくつかのエミュレータを動かしてみたよ!(^^) RetroArch RetroArch、過去にDM200でも動かしてみた事がある! 無茶かな……無茶かもね…と…

ポメラDM250でDebian Linux!

ほぼ正味2ヶ月ぶりのブログ更新! ちょいといろいろとありまして、ブログに書けるような活動が出来てませんでした! また少しずつ書いていきますので、よろしくお願いします(^^) というわけで、復帰第1弾はポメラDM250! まずはDM200! 私は前の機種である…

GPi CASEにRaspberryPi Zero 2 W!

きっと誰かが試して情報流してくれるだろ…と思っていたけれども、 思ったよりも話が出てこないRaspberryPi Zero 2。 じゃあ…ということで、GPi CASEにZero 2を入れた話を書いてみるよ!(^^) RaspberryPi Zero 2 W 2022年2月くらいに「そろそろ発売するかも?…

ANBERNIC RG353Pを入手した!

今回はANBERNIC社のRG353Pを入手した話!(^-^) ここんところ実務が忙しすぎてクリエイティブが何も出来てない! ブログの更新もほぼ1ヶ月ぶりという体たらくだ(T-T) なにかきっかけがあれば……と思ってたタイミングで、注文してたRG353Pが届いた! よーし、…

PX-15cを組み立てる!

Twitterでもつぶやきまくってたけれど、PX-15cを手に入れた! 実際にはPX-16cを買ったつもりだったけど、箱はPX-16cだけど中身はPX-15cというものが届く事故にあった(^^;; ↑箱の表記と中身の表記を参照↑ 通常であれば返品返金となるところだが、ここで紆余曲…

動かないPC-E550を修理してみた!

ここんところ、ポケコンの棚卸しというか断捨離というか、整理していってる! 前は動いてたけど……と思って確認すると動かなくなってるものがちょこちょこ出てきてる! 全マシンをメンテナンスし続けるのは大変と思いつつも、大切にしてるマシンが動かないの…

ブラックライトでホワイトニング!

先日、ゲームボーイ本体のホワイトニングについて写真をツイートしたところ、何名の方から「具体的なやり方を紹介してほしい」とのメッセージを頂いた。 大雑把な流れについては以前のブログでも書いてるので参照して欲しいと思いつつも、いくつかの追加情報…

ワンダースワンカラーを蘇らせた!

なんとなく蘇らせたシリーズ第2弾! 多分これで最後ですww そんな続かない(T-T) 今回のお題はワンダースワンカラー! 最終的にはこんな感じになった(^0^) ワンダースワン ワンダースワンは、発売当日に買った覚えがある! 今も初代機が手元に残ってるはず…

初代ゲームボーイを蘇らせた!

今回は、左が右になったお話!(^-^) 山梨県にあるハードオフのショーケースに置かれていたゲームボーイ。 まっくろくろすけがどうなのかを確かめたかったわけではないけど、本体の電源が入るという事は、もしかして修理出来るんじゃないだろうか…と思ってし…

PICO-8で遊んでみる!その2

先日からPICO-8で遊んでいる! 世界中のユーザーが作ったゲームで遊ぶのも楽しいけれど、PICO-8の魅力はなんといっても「なんとなく自分でも作れるカモ?」と感じさせる規模感があると思う。 128x128ドット16色の画面構成、スプライト128枚、重ね合わせ出来…

PICO-8で遊んでみる!その1

PICO-8…… 何度となく名前は見たことあったけれど、それが何なのかは良く分かってなかった。 なんとなく「レトロな画面で動くレトロな環境」くらいのイメージ?? 今まではあんまり調べようと思ってなかったのもあったけど!(^^; そんな時、流れてきたツイー…

Miyoo miniにFM-7を移植してみた!

Miyoo miniを手に入れたので、その上で動くプログラムを作ってみた! 何度も利用しているけれども、今回もFM-7エミュレータを移植してみたよ(^-^) 単に表示されるだけなので、コレを動いたと言って良いのかどうか……(-_-;; 何も分からない手探り状態から始め…

Miyoo miniが届いた!

Miyoo miniというハードをご存知だろうか?(^^) パット見た感じはゲームボーイみたいな形をしている、少し小型なマシンだ! 名前で検索すると山のようにヒットするので、ちゃんとした使い方を知りたい方はそちらを参照してみて欲しい(^^;; 年末から年明けに…

RaspberryPi Picoで動くBASIC その2

ここんところ、RaspberryPi Picoで遊ぶのが楽しくて仕方がない!ヽ(=´▽`=)ノ 半導体不足でRaspberryPiが手に入らない現在であっても、Picoは比較的簡単に手に入る。 しかも税込み550円!(ピンヘッダ付きは990円) www.switch-science.com そして480x320ドット…

RaspberryPi Picoで動くBASIC その1

先日からRaspberryPi Picoに大きな液晶を取り付けて遊んでいる! 液晶を取り付けた当初は、Picoが扱えるメモリサイズに比べて画面の画素数が多くて、果たしてPicoで使い切れるんだろうか…とビビっていたが、思った以上に使えてる! ブログには書いてないがBa…

Z80エミュレータを新規開発した!

ここんところ、ずーっと気になっていたこと……。 それは自作のZ80エミュレータの速度が遅い!…という事(^^; pocketgriffon.hatenablog.com 過去のブログでも嘆いているくらいなので、結構気にしてる!(=_=; この処理が重いの考え方はいろいろあると思うけど、…

RaspberryPi Picoと大型液晶で遊ぶ!

以前、RaspberryPi Picoに320x240ドットの液晶を取り付けてさんざん遊びまくった! pocketgriffon.hatenablog.com 今回はソレを超えるサイズの液晶をRaspberryPi Picoに取り付けてみた。 サイズ的には480x320ドットと、前回よりも一回り大きい。 多分、Pico…

Waveshare RP2040-LCD-0.96で遊んでみた!

今回は、つい先日スイッチサイエンスから発売になったWaveshare RP2040-LCD-0.96を入手したので、これを使ってプログラミングしてみた! www.waveshare.com 見た感じはRaspberryPi Picoに小型の液晶が載った感じで、メーカーとしては「Pico-like」ということ…

RaspberryPi PicoでPC-1360エミュレータ!

今回はRaspberryPi Picoの小型液晶に挑戦してみた!(^-^) ついでにPC-1360エミュレータも動かしてみたのでご紹介したい。 ちなみに今回もひどーく苦労した(T-T) 今回使ったのは、スイッチサイエンス社から販売されている小型の液晶。 一連のPicoで小型液晶を…

Wio TerminalでCP/M80を動かしてみた!

Wio Terminalで遊んでみた第2弾!(^-^) 今回はCP/M80を動かしてみたよ! 先日、Wio Terminalで何かを作ろうと思いつつ情報を探していたら、USBキーボードが繋がるっぽい記述を見つけた。 Keyboard - Seeed Wiki へ??キーボードが繋がるの??USBの?? ………

reTerminalを使ってみる!

またしても新しいマシンの登場!(^^;; 今回はseeed社のreTerminal! これも昨年の12月に手に入れていたのだが、なかなか使うチャンスが巡ってこなかった。一応、昨年末に書いていたブログには「来年は使うよリスト」として入れていた(^^; 実は、結構なヨコシ…

Wio TerminalでFM-7エミュレータを動かしてみた!

今回のお題はWio Terminal。 何年前のハードなんだよ!とか突っ込んでくださるな(T-T) 知り合いにオススメされるカタチで、2020年のクリスマスにネットで購入していた。 それから1年半くらいの間、一度も開けること無く保管していた事になる(^^;; Wio Termi…

祝!100,000PV達成!

今回はレトロネタというよりは、ブログネタ?(^^;; そして↑の写真は、お気に入りのパソコンを写メしただけw 今日でこのブログの回覧数が10万アクセス超えました! いやはやびっくりです!! これも見に来てくださってる皆さんのおかげです! こんな拙い文章…

SHARP電子辞書BrainでX68000!その3

SHARPの電子辞書Brainで動かすX68000エミュレータ、ついに最終話!(^^)/ 今回は書くこともあんまり多くないので、さらっと済ませるよ! 最終版では、Linuxイメージを最新版に更新してみたことと、前に試してみてうまくいかなかったフレームバッファのメモリ…