MSX

MacでMSXのプログラムを作る!

2023年3月12日に秋葉原UDXにて行われた、MSX DEVCON3に参加した。 その時、会場にM5Stack Core2を持参すれば、今現在のMSX0を書き込んで送り返してくれるということだったので、私もお願いする事とした。 よくよく考えてみると、MSXでキチンとプログラムを作…

ポメラで動かしてるMSXについて

ポメラDM250で動かすエミュレータ、第3弾!(^-^) 今回はMSXを動かしてみたのでレポートしてみたい。 今回は2つのMSXエミュレータを試してみた。 fMSX openMSX どちらもとても有名なエミュレータなので、今さら説明は必要ないだろう…と思う(^^; 気になった…

ANBERNIC RG353Pを入手した!

今回はANBERNIC社のRG353Pを入手した話!(^-^) ここんところ実務が忙しすぎてクリエイティブが何も出来てない! ブログの更新もほぼ1ヶ月ぶりという体たらくだ(T-T) なにかきっかけがあれば……と思ってたタイミングで、注文してたRG353Pが届いた! よーし、…

SHARP電子辞書BrainでMSX!

前回のブログでは、SHARPの電子手帳BrainにLinuxをインストールし、その上でFM-7とCP/M80を動かしてみた。 それぞれを動かすのには意味を考えていて、 FM-7はフレームバッファ直描き CP/M80はコンソール表示 という2つを実験していた。 この2つに共通して…

Funkey Sでレトロパソコンを動かす!

このところゲーム機…というか、エミュレータ機が気になってあれこれ触ってる。 ずっとエミュレータは自前で開発するようにしていて、他で作られたものは出来る限り触らないようにしていた。これは信念…というほどではないけれど意図的であった。 しかし、い…