SHARP NetWalkerでX68000!

かつてSHARPから発売されていたNetWalkerというハードをご存知だろうか?

 

リアルタイムでLinux Zaurusを使っていた自分としては、ついに後継機種が出た!と色めきだった覚えがある!

しかし、お店で実際には触ってみるともっさり感がすごくて、これはちょっと……となった。

 

そんなNetWalkerを、ここ3年くらいで、動作品を手に入れる事が出来た!

今見ると、SHARPが発売している電子辞書とそっくりだ!(@_@)

 

そして……私の悪いクセだけど、手に入れてしまうと安心して使わない!!

ホントだめなんだけど、そういうマシンが何台もあるんですよね…汗

 

ここんところX68000エミュレータ(主にPX68K)をいろんなマシンで動かしてみてる流れで、テストできそうなマシンを探していた。あんまりパワフルじゃなくて、とは言っても非力でも無く…。最近ではなかなかそういうマシンが見当たらない(探し方がどうなのかw)

 

そんな流れで考えていたら「そういえばNetWalkerは?」と思い出した!(前置き長い)

 

NetWalkerのスペック

詳しいスペックは他のサイトに任せるとして、ここでは最低限な紹介だけしたい。

CPUはARMv7のシングルコア32bit。

動作クロック数は800MHzらしい。

メモリは512MBで標準ではスワップファイル無し。

画面サイズは1024x600ドットの16bitカラー。

2010年発売なので、当時の性能としては結構良い感じなのでは??

 

uname -aをした結果がコレ。

Linux griffon 2.6.28-15-araneo #50fsl1araneo19-Ubuntu PREEMPT Mon Jan 25 15:54:27 UTC 2010 armv7l GNU/Linux

Linuxのバージョンが2.6.28!

 

gcc -v した結果はこちら↓

gcc version 4.3.3 (Ubuntu 4.3.3-5ubuntu4)

 

…まぁ、この当時としてはそうだろう(^^;

 

最新のツールなど動かないものもあるだろうけれど、私が動かそうとしているのは、まさにこの頃のモノだったりもするので、きっとうまくいく…と信じる(^^)

 

実際に電源を入れて使ってみると、蓋を閉じるとサスペンドするなど(ホントは当たり前かも…だけど)、さすがメーカー標準のLinuxなだけあって安定している!

普段、他のマシン使ってても怖くてサスペンドとかしないからなー…汗

 

X68000エミュレータを動かす

さて、いろいろと思うところはあるけれども、手を動かしてみよう!

 

過去にも他の環境で動かしてみたことはあるけれども、やはりCPUパワーが弱いと散々たる結果に終わるケースが多かった。分かった上でやってるからいーんだけど!(^^)

 

RaspberryPi Zero WH(1GHz)でRetroArchのpx68kを動かした時は、速度も間に合わずサウンドにひどいノイズが入っていた。

 

 

シングルコア200MHzのSHARP Brain(電子辞書)でもX68000を動かしてみた事があったけど、こちらはこちらで「動くという喜び」を感じるのが精一杯だった(^^;

 

↑その3まであるので、ぜひ最後までご覧くださいませ!

 

これらから推測してみると、RapsberryPi Zeroよりも動作クロックの遅いNetWalkerでは、さらなる散々たる結果になるのかも…と予測!(^o^)

 

手元にある(勝手に)最適化したX68000エミュレータは、上記のSHARP Brainで動かした、RetroArch対応のpx68k_libretro改造版(説明が難しいぞ)。

 

これはRetroArch上で動かす対応がされていたpx68kを改造して使っていた。

具体的には、RetroArchへの依存を取り外し、X-Window対応も外した上で、フレームバッファに直描きするというモノ。

正直に言えば「動かして遊ぶモノ」ではなく「動かして見るモノ」だ(^^;;

例えデモンストレーションだけとなっても、手元でX68000が動くのは嬉しいものだ!

 

さて、それじゃあさっそくビルドしてみる!

やはりというか予想はしていたけれども、ビルドの途中でメモリ不足で止まってしまう問題が出た。どうしても68000コアのビルドにメモリを食ってしまうため、512MBでは足りないようだ。

ここはもうサクっとスワップを増やして再ビルドをしよう!

ファイルシステムの関係でSDカード側のスワップファイルを作った。

 

サウンドについて、pulseaudioがうまくインストール出来ない問題がでた。

無理やりな対応やプログラムを作り直す事も考えたが、一時しのぎになる可能性が高かったので、今回はサウンド対応を諦めるという対応にした!(^^;

 

px68kのフルビルドをしてみたが、12分28秒でビルドが終わってしまった…

あれ?思ったよりも速い気がする!

試しにポメラDM250(1.3GHz)でビルドしてみると9分53秒だった!

おおお、クロック通りの速度が出てるっぽい!

結構速いぞ、NetWalker!(^-^)

 

試しにpx68kを動かしてみた。

サウンドは鳴らないけれども、速度はそれっぽく見える……。

 

表示は縦横を2倍角にして描画している。

少しだけメモリ的な負担がある処理なのに、それなりの速度で動いてしまった!(@_@)

サウンドは鳴ってないけど、サウンドデータの生成処理までは行っていて最終的な出力がないだけで、処理自体は入っている。

 

これは衝撃的!!

まさかこんな速度で動くとは!?(^-^)

 

残念ながらジョイパッドなども繋がらないためゲームで遊ぶ事は出来ないが、これはもう動いた事が嬉しいで終わらせようと思う(対応が大変そうなので!)

 

他にもいくつか動かしてみたよ!

まずは拙作CP/M80。

cursesライブラリが入ってなかったのでこれをapt-getでインストールした。

特に難しい入出力の対応はしていないので、キー入力も全く問題なし。

もちろん動作速度は十分なほど高速だ(といっても4MHzに合わせてあるけど)。

むしろ快適と言えるCP/M環境が出来てしまった(^^)

 

 

拙作FM-7エミュレータも動かしてみた!

これは直接フレームバッファに描き込んじゃうタイプのプログラムなんだけど、もはや実機よりも速すぎて慌ただしくデモが動く!(^^)

実機よりも倍以上(もっと?)速いかも。

 

他にもPC-1350やPC-8801も動かしてみようかと思ったけれど、NetWalker無線LANが不安定で面倒になってしまった!(T-T)

 

おわりに

使ってみてももっさりしていたNetWalkerで、まさかこんな結果が出るとは思ってなかった!

SDカードから起動するLinuxではなくて、内臓のeMMC?SSD?から起動タイプなので、基本的な読み書きが速いのかも知れないが、consoleベースで遅いと感じる事は無かった。

 

Linuxカーネルバージョンが古いことや、もはや怖くてapt-get upgradeが出来ないなどの個別な事情があるが、それでも主要なコマンドやツールは問題なく動くので、一般ユーザーが遊ぶ分には楽しめそうだ!

 

ちょっと非力なマシンでビルドして動かして楽しむといった、ちょっと変わった指向の時には今後もNetWalkerが活躍しそうだ!(^-^)

 

ではまた次回!(^-^)ノ