エミュレータ

ホバーアタックを動かしてみた!

多忙な状態が続く毎日! そこにストレスフルな事件が起きちゃった日には、もうこれは仕事にならない!(TT) またしても丸24時間をレトロにさわる時間と割り切っちゃう事にした! いつも思うんだけど、チャレンジ開始時には脳みそがパチっと切り替わる。 この…

Cardputerでプログラミング!

前から少しだけ気になっていたCardputerを手に入れた! 少しだけ…という書き方がアレだけど、私の印象は「この小さな液晶と小さなキーボードで何かやる気が起きるんだろうか?」だったからだ。 でも、いざ買えるチャンスが訪れたら迷うこと無く手に入れてし…

ギガンテスを動かしてみた!

このところ、実務が異常なほど忙しくて、全くレトロを触れていない…。 このままではいかん!胃に穴が空いてしまう!(ToT) 丸24時間をレトロさわる時間と割り切って、休息=プログラミングをする事にした! ……と言っても、24時間で作れるようなものなんてたか…

PC-98HA(HANDY98)を使う!その3

せっかくPC-98HAが動くようになっているので、何か動かせないかと考えていた。 640x400ドットで、カラー使って無くて、プログラムが小さくて、簡単に入手できるヤツ……要はできる限り手抜き出来るものを探していた(^^;; ふと…そういえば昔のI/Oに3Dパッケージ…

PC-98HA(HANDY98)を使う!その2

ふいにPC-98HA(HANDY98)が起動するようになってから1週間が経つ。 当初は「きまぐれに電源が入るいつもの感じ」と思って期待もしていなかったけれど、まさか1週間連続して動くようになるとは想定外だった! ちゃんと動くようになった原因はなんだろう?? …

CM4Stackで遊んでみる!

ランキング参加中プログラミング 今回は、新しく発売されたCM4Stackのお話(^^) なんとなくの見た感じ、サイズ感がM5Stackを彷彿させるもので、まだ発売されたばかりのマシンだ! M5Stack CM4Stack 開発キット CM4104032搭載www.switch-science.com おそらくA…

JR-300エミュレータの続編その1

ほそぼそとJR-300エミュレータの開発を続けている! ここんところ実務でバタバタしてるので、1日で取り組める時間が1時間も無い(T-T) でもちょっとずつでも続けていられればいいかな! 飽きっぽい性格なので、どこでやめちゃうかドキドキしてる(T-T) せめ…

JR-300エミュレータの開発その7

このシリーズ完結編!(^-^) この先にも開発は続くので、その時は続編みたいな感じに続けるよ! 「JR-300 ナショナル」のキーワードで検索をするといくつかの写真が見つかる。 本体とキーボードが分離したセパレートタイプの筐体で、初代PC-8801やX1っぽい感…

JR-300エミュレータの開発その6

JR-300エミュレータの開発話、第6弾!(^-^) かなり動いてきた感はあるけれども、今の動きがどのくらい正しいのか私には分かってない。分からないどころか、誰もJR-300を知らないので答えがない(^^;; 実は妄想のマシンを作り上げてるだけなのかもしれないな……

JR-300エミュレータの開発その5

JR-300エミュレータの開発話、第5弾!(^-^) いくつまで続くんだろ…多分7くらいで終わる気がする(^^;; JR-300エミュレータを公開してからというもの、すごい量のDMが届く! 日本語英語のみならず「これは何語??」って思うメッセージまで(^^;; JR-300って…

JR-300エミュレータの開発その4

JR-300エミュレータの開発話、第4弾!(^-^) 開発時に書いていた記録から引っ張ってきているので、どうしても中身が日記っぽくなってしまっている!読んでて気持ち悪くないかな…心配(^^;; 生暖かく見てくださると助かります~! なんでも良いけど…… いろんな…

JR-300エミュレータの開発その3

JR-300エミュレータのお話、第3弾!(^o^) なんとなく3日分ずつ書いていたけれど、意図したわけではないぞ! 長すぎず短すぎず…という感じで調整したら、たまたま3日分になってるだけw 濃ゆい内容になったら2日分とかになったりするからね! (この開発ブロ…

JR-300エミュレータの開発その2

JR-300エミュレータのお話、第2弾!(^-^) その1でも書いた通り、開発中の記録が手元にあるのでブログ書くのも早いよ! 前回のブログでもうBASICが起動してて、あれ?その後ってやることあるの?とか思うことなかれ。まだまだ解決しないといけない事柄がた…

JR-300エミュレータの開発その1

今回からはJR-300エミュレータを開発していく流れを書いていきます! 詳細を覚えてるの??と言われそうだけど… 私は大きめな何かに取り組む時には日記というか記録をつけるクセがある。 毎日何を考えて何をやったのかを記録しておく事で、できる限り無駄な…

National JR-300について!

National JR-300というレトロパソコンをご存知だろうか?? そもそもNationalって何?って言う人もいるのかも?!(^^; JR-300、1983年頃に広告が出て、おそらくちゃんと販売されたのだろうけれども、ほとんどの人は見たことが無いという不思議な…まさに幻の…

2022年ブログダイジェスト

今年はもう更新できそうにないので、ダイジェスト行きます!(^^) ここんところ、実務でバタバタしててレトロ出来てませんでした! え?仕事? …してますよ?もちろん!(^^;; 今年は思ったよりもブログを更新できなかった!!今年、ブログに出てきた機種は以…

Linux ZaurusでX68000!

この「○○でX68000!」というネタでどこまで引っ張るんだろう…(-_-;; 読んでる方はとっくに飽きていると思うけれど、もう少しだけ書くよ!(^^) ちなみに今回も結構な苦労をしているので、ネタはたくさんありそうだ(^^;; Linux ZaurusでX68000? 前回、NetWalk…

SHARP NetWalkerでX68000!

かつてSHARPから発売されていたNetWalkerというハードをご存知だろうか? リアルタイムでLinux Zaurusを使っていた自分としては、ついに後継機種が出た!と色めきだった覚えがある! しかし、お店で実際には触ってみるともっさり感がすごくて、これはちょっ…

ポメラLinuxが速くなったぞ!

ポメラDM250が1.3GHz動作になった! これまで速度的に難があって動かしづらかったものが改善された! せっかくなのでレポートしてみたい(^-^) アップデートされたカーネル @ichinomoto氏がCPUの動作速度を1.3GHzまで上げられるカーネルを公開してくださった…

祝!200,000PV達成!

今日でこのブログのアクセス数が20万アクセス越えました!(^o^) こんな一般的じゃないブログ(自覚してるw)を見ていただいてありがとうございます! 見てくださる方々に感謝をしてもしたりません!(^^) 10万アクセス達成が2022/03/07、ブログ開設から1年10ヶ…

ポメラで動かしてるRetroArchについて

今回は、ポメラDM250にインストールしたRetroArchのお話(^^) こういうのって最初に試すんじゃないの?って思われそうだけど、私もそう思うw でもゲームで遊ぶ習慣がない私は、ちょいとばかり後回しにしてしまった(^^;; どちらかといえばエミュレータとして…

ポメラで動かしてるMSXについて

ポメラDM250で動かすエミュレータ、第3弾!(^-^) 今回はMSXを動かしてみたのでレポートしてみたい。 今回は2つのMSXエミュレータを試してみた。 fMSX openMSX どちらもとても有名なエミュレータなので、今さら説明は必要ないだろう…と思う(^^; 気になった…

ポメラで動かしてるPC-8801について

前回のX68000に引き続き、PC-8801エミュレータを動かしてみた! 前回のブログと同じようなタイトルにして、ブログを活性化させようって魂胆がミエミエだ!(^^) XM8 動かしているエミュレータはPI氏作のXM8だ。 XM8 ありがたい事にソース含めて公開してくださ…

ポメラで動かしてるX68000について

2022.09.06: 一部追記しました! 2022.09.07: ソース、バイナリの公開について、を追記しました! Debian Linux 2022.09.06追記 ソースはpx68k-libretroを利用 px68k-libretro フレームバッファ版に改造 サウンド対応 マウスとジョイパッド対応 内部の処理を…

ポメラDM250でレトロパソコン!

キングジムのポメラDM250で遊びまくってる!(^-^) 前回はDebian Linuxを動かすところまでやってみた。 今回は手元にあるいくつかのエミュレータを動かしてみたよ!(^^) RetroArch RetroArch、過去にDM200でも動かしてみた事がある! 無茶かな……無茶かもね…と…

ポメラDM250でDebian Linux!

ほぼ正味2ヶ月ぶりのブログ更新! ちょいといろいろとありまして、ブログに書けるような活動が出来てませんでした! また少しずつ書いていきますので、よろしくお願いします(^^) というわけで、復帰第1弾はポメラDM250! まずはDM200! 私は前の機種である…

GPi CASEにRaspberryPi Zero 2 W!

きっと誰かが試して情報流してくれるだろ…と思っていたけれども、 思ったよりも話が出てこないRaspberryPi Zero 2。 じゃあ…ということで、GPi CASEにZero 2を入れた話を書いてみるよ!(^^) RaspberryPi Zero 2 W 2022年2月くらいに「そろそろ発売するかも?…

ANBERNIC RG353Pを入手した!

今回はANBERNIC社のRG353Pを入手した話!(^-^) ここんところ実務が忙しすぎてクリエイティブが何も出来てない! ブログの更新もほぼ1ヶ月ぶりという体たらくだ(T-T) なにかきっかけがあれば……と思ってたタイミングで、注文してたRG353Pが届いた! よーし、…

PX-15cを組み立てる!

Twitterでもつぶやきまくってたけれど、PX-15cを手に入れた! 実際にはPX-16cを買ったつもりだったけど、箱はPX-16cだけど中身はPX-15cというものが届く事故にあった(^^;; ↑箱の表記と中身の表記を参照↑ 通常であれば返品返金となるところだが、ここで紆余曲…

PICO-8で遊んでみる!その1

PICO-8…… 何度となく名前は見たことあったけれど、それが何なのかは良く分かってなかった。 なんとなく「レトロな画面で動くレトロな環境」くらいのイメージ?? 今まではあんまり調べようと思ってなかったのもあったけど!(^^; そんな時、流れてきたツイー…