2022年ブログダイジェスト

今年はもう更新できそうにないので、ダイジェスト行きます!(^^)

ここんところ、実務でバタバタしててレトロ出来てませんでした!

え?仕事? …してますよ?もちろん!(^^;;

 

今年は思ったよりもブログを更新できなかった!!
今年、ブログに出てきた機種は以下の18機種!

RG351MP/DevTerm A06/Funkey S/Brain(電子手帳)/GPi CASE(RaspberryPi Zero)/BananaPi M2 Zero/ポメラ(DM200 / DM250)/Wio Terminal/reTerminal/RaspberryPi Pico/Miyoo mini/PICO-8/PC-E550/PX-15c/RG353P/RaspberryPi Zero2W/NetWalker/Linux Zaurus

 

昨年が29機種とか触ってるのを考えると、だいーぶ減った!

このまま減ってしまうと来年は10機種以下に!(TT)

 

今年はLinux触ってる時間が長かった気がする。特に意識はしていなかったけれども、レトロ環境からLinux環境へ移行しちゃってる感じ??ポケコンやハンドヘルドを触らなくなってるのが大きいんだろうなぁ…。


昨年の9月にM5Stackを触って以来、このブログを読んでる読者層が変わってきてる感じもする。M5StackからRaspberryPi Picoへの流れからTwitterのフォロワーが3倍になった!(^-^;;

 

個人的に印象深かった記事を振り返ってみる!
リンクも貼っておくので、興味ある方は見に行ってもらえたら…と思う!

 

RG351MP

https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/01/19/085000
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/01/20/013809
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/01/20/165852
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/01/28/171808

中国製のマシンで、中身はLinuxで動いてる!

これだけだったら特に興味は持たなかったんだけど、ArkOSというカスタムファームウェアを利用すればloginする事も出来ると知った瞬間に、ちょっと変わったLinuxマシンとして使ってみたくなった!

 

ARMCPU、1.5GHzのクワッドコアでメモリ1GBとなれば、動かないものはないでしょうくらいの勢いで使ってました(^^;;
まだぜーんぜん使えた感覚がないので、RG351MPはこれからも使うと思います!

 

BrainでLinux

https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/02/04/001459
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/02/13/113140
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/02/28/003528
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/03/04/004003
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/03/04/161500

これも私個人としてはとても楽しい取り組みだった!

 

単純に電子辞書BrainでLinuxが動くという現象だけでも楽しいというのに、「BrainでX68000が動く」いうのは、これ以降の自分の活動に大きな影響を与えた気がする。X68000ベンチマーク的に使うようになったのも、この頃だった。

 

実際のところ、200MHzのCPUでX68000を動かすのには少し無理があったような気がするけれども、これの経験を元に「あれ?CPUのエミュレータをこういう構造にすればもしかして…」なんて感じに、新しい実装を考え出したりもした(^^) ← まだ作ってない

 

初代PC-8801のエミュレーションは速度的にも間に合ってる感じだったよ!(上写真のアルフォスを参照)

 

WioTerminal / reTerminal

https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/03/11/133558
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/03/15/160538
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/03/13/010200

M5Stack以降、Arduino IDEを使うことに抵抗がなくなってきたことが幸いし、いろんなマシンを使うようになってきた。

WioTerminalはずーっと以前に手に入れていたものだったけど、ここに来てようやく使うことが出来た!(^^)

 

メモリが少ない機種なので動かすものも8bitマシンのエミュレータがなんとか…って感じだったけど、いかに192KBのメモリに抑えつつ速度を出すか…みたいなチャレンジが楽しすぎた!

出来るかな?出来ないかな?ってくらいのマシンパワーが一番楽しめる♪

 

そしてreTerminal。これも気になって手に入れてしまったけれども、結局はエミュレータ動かして遊んでしまったw さすがにもったないのでもっと別のことで使わないと…。

 

RaspberryPi Pico

https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/03/16/221136
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/03/19/185701
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/04/06/232959
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/04/07/220819

RaspberryPi Picoは、遊んでも遊んでも遊びきれた感がしないマシン! Picoの潜在能力は果てしなく感じてる! 限界が見えないというか、まだまだやれそうな事がたくさんあるというか。

 

特に大きな液晶を載せてBASICを移植したのは楽しかった!

今後はカラーBASICをもっとちゃんと実装して、1980年代に流行ったアニメ調の絵を描画するプログラムとか動かしたら楽しそう〜!

これはどこかのチャンスでチャレンジしてみたいです!

 

Miyoo mini

https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/04/09/123309
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/04/11/114219

見た目で即買いしちゃったもので、私としては珍しくLinuxが動くかどうかとか気にせず手に入れた!


で、手に入れてみたけれども、私はゲームイメージなんぞほとんど持ち合わせていないので、本来のゲームで使う事もできず…。FM-7を移植してみたけれども、それなりに苦労はした!CPUパワーは有り余ってる感じだけど(^^)

 

その後もいろんなテストをしていたけれども、特にブログに書くこともなく終了してた!どこかのタイミングでブログ書けるといいなぁ(^^)

 

ポメラDM250

https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/08/31/120228
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/09/02/003926
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/09/05/114559
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/09/11/123540
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/09/13/181403
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/09/15/102823
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/09/25/223132

これはもう今年一番のドハマり機種じゃないだろーか!?

 

元々モバイルギア的なサイズのマシンが大好きな私にとって、ポメラはホントに愛すべきマシン!これでLinuxが動くとなればそりゃ使うでしょう!?

 

今後のカーネル更新で積極的にGPUが使えるようになれば、さらに楽しく使えそう♪
ポメラはこれからもちょくちょく出現しそうなマシンです!

 

NetWalker / Linux Zaurus

https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/10/25/161919
https://pocketgriffon.hatenablog.com/entry/2022/11/07/184756

Linuxが動くという理由だけでX68000を動かしたくなる衝動に駆られる現象について名前がほしいw

 

NetWalkerが予想以上に速度で動いてしまったのがいまだに不思議。800MHzってそんなに速いんだっけ??

 

ZaurusX68000は見た目がとても良い印象!
過去にチャレンジした方はいると思うけれども、自分でやってみたかったのが大きかった(^^)

 

今思ったけど、このX68000映像、拡大されて表示してるよね…。拡大しなかったら速度どうなるんだろ…汗

 

そして来年は…

来年以降、新しいマシンは積極的に手に入れない見込みです。
触ってる時間が取れなさそうというのが大きな理由ですけど、それ以上に実務が忙しくなる事がわかっていて、そっちで本気出さないといけない!(^^)
ブログやTwitterはきままに更新していきますので、来年も見てやってください!

 

2022年もありがとうございました!


ではまた来年!(^-^)ノ