新しいユニバーサル電源を手に入れた!

レトロのACアダプタ問題

レトロ、やってますか?(^-^)

自分の趣味であるレトロパソコンを本格的に広げていこうと思った時、なかなか結構なハードルだったのがACアダプタ問題だった。

マシンを手に入れるたびにACアダプタの心配をせねばならず…これが結構厄介!

 

ある時、知人からPC-8201を譲り受けた。

電池ボックスがダメになってるからACアダプタは自分で用意してね…と。

そこからが本当に大変だった。

8.5V 100mAの電源…。

これしか情報が分からない。

当時はきっちり全てを合わせないといけないと思っていたから、適合するACアダプタを探し求めて秋葉原のジャンクショップやハ○ドオフを探しまくり、でも8.5Vがなく8~9Vのアダプタを適当に購入。その時、始めて「センターマイナス」という言葉を知るw

結局、購入したアダプタが奇跡的に適合。8Vでもちゃんと動くんだ…って思った。

 

その後、マシンを手に入れるたびに苦労!

98ノートや文豪。

この先もマシンには興味あるけどACアダプタにうんざり。

もうこんな苦労するのはイヤだ!と思い、調べていくと「ユニバーサル電源アダプタ」というモノがある事を知る。

 

それで手に入れたのがコレ。

f:id:PocketGriffon:20200709123916j:plain

左側が本体で、電圧が3V〜12Vまで出力を変えられる。

先端のプラグを交換すればいろんな形に対応。

さらに右側の青いプラグを取り付ければ極性(センタープラス/マイナス)が変えられる。

 

変換プラグは別売りで出てたので、今後の事を考えて手に入れた。

f:id:PocketGriffon:20200709124420j:plain

でも本体標準添付のプラグでほとんど事足りてる気がする。こちらのプラグを使ったのは、2年間で5回前後かも。9割以上は一度も使ってないw

 

このアダプタを手に入れて以来、新しいレトロマシンが来ても怖くなくなった。

もう電源問題で困る事はない!

…この時はそんな風に思っていた…。

 

それでも問題は残ってた!

これを見て欲しい…。

f:id:PocketGriffon:20200709125051j:plain

※借り受けているものであり、私の所有物ではないので製造番号は隠します

 

定格12.7V……。

そう、電圧が足りないのである。

ちなみに12Vでも動かす事は出来た。しかし電気が足りないの?と思うような動作をするため、故障の原因を探る上では厳しいかも…となった。

これは…12V以上の電圧を出力出来るアダプタが欲しい!

 

そして今回新たにこれを手に入れた!

f:id:PocketGriffon:20200709125614j:plain

こいつは3V〜20Vの電圧を出力させる事が出来る!

実は特に何も考えずに手に入れてしまったのだけど……

f:id:PocketGriffon:20200709125836j:plain

このプラグの形状!

お前もか!!!!

もうプラグを探すたびはいやだ(TOT)

 

…と一瞬思ったけど、付属のプラグを使うと、コレまでのプラグも流用出来る事が分かった。

f:id:PocketGriffon:20200709130012j:plain

これを取り付けると今まで通り!

さらに…

f:id:PocketGriffon:20200709130045j:plain

これでセンターマイナス!(極性を変換するコードが付属するのでそれを取り付けてもOK)。

よし、これでもっと広い範囲の電圧で使えるぞぃ!!

 

ちなみにいくつかのプラグがついてくるので、これから新たに購入するのであれば、こっちのアダプタを手に入れれば良いかも知れない。

f:id:PocketGriffon:20200709130306j:plain

※付属のプラグ

 

よーし、これでまた充実したレトロワークを楽しめる!

まだまだ戦える!(謎

プラグでお困りの方は参考にしてみてください(^-^)/

 

ではまた次回!(^-^)ノ