またしても謎パーの修理!(Mini Note ME-386編)

マジメな現実逃避!

先日修理していたGATEWAY2000のその後が気になる方もいると思う!

安心してくれ!

全く直らないんだ!(T-T)

いろいろ試してみたけど万策尽きて現実逃避したくなり、別のマシンに逃げたw

どうか今後も生暖かく見守ってください(T^T)

 

MiniNote ME-386

f:id:PocketGriffon:20200701165328j:plain

つい先日手に入れたこのマシン!

 

このノートの名前、正式名称はこれであってるんだろうか…。

ネットで調べるとPS-3000とも書かれていたり。

この前、ビネガーを修理した謎パーがPS-1000だったので、それの3000版。

ME-386という型番通り、80386マシン…らしい!

 

サイズ的には先日のPS-1000とほぼ一緒!

f:id:PocketGriffon:20200701175214j:plain

厚みはME-386の方がほんのちょっと厚い感じ。2mmとか?

嬉しいのは単3電池が4本入ること!

ACアダプタ駆動を全くしない私にとって、電池がたくさん入るということは、その分長い時間使えるという事!…かな?電力食うから電池多いとか??

 

そして見た目はこんな感じ。

f:id:PocketGriffon:20200701174000j:plain

画面が見事なほどのビネガーシンドローム(T-T)

 

↓型番これしか書いてないんだけど、Mini Noteで世間一般的に通じるの??

f:id:PocketGriffon:20200701174256j:plain

 

乾電池を入れてみると「ピッ」と音がして画面の色が変わり起動している感じ。

↓画面を見てみると……

f:id:PocketGriffon:20200701175735j:plain

↑上の方に文字が表示されている感じがする…。

多分、日付を入力しろって書いてあるんだろうなー…。

よし、ブログとしてはワンパターンではあるけれども、偏光板交換するか!

 

使用している偏光板について

私が使用している偏光板はコレ。

f:id:PocketGriffon:20200701183636j:plain

特にこだわりがあってコレを使ってるわけでは無くて、単純に糊付きの偏光板で検索したらコレが引っかかったので、そのまま使用しているだけ(^^;

張り替えると黄色っぽくなっちゃうのは、この偏光板の色のせい。

メーカーが使ってる偏光板が欲しいんだけどな…手に入らないかな??

250x250のサイズがあれば、この大きさクラスのマシンだったら2枚以上取れる。残りも小さなマシンに流用出来るから便利。でも気が付くとサイズの小さな偏光板ばかりになってる…。もったいなくて&他に使えそうだからなかなか捨てられない(^^;;

 

液晶ユニットの分解

偏光板を交換するためには、液晶を露出させる必要がある。

まずは液晶部分をバラバラにしてみよう。

 

f:id:PocketGriffon:20200701184346j:plain

ゴムの下に隠しネジがあった。ちょっと周りが傷ついてしまった(T-T)

多分、左右のこのネジを外せば裏ぶたが外れる…と思う。

ここはこじ開けツールが大活躍!

どのご家庭にも1つは置いてあった方がいいよ!(^^)

 

f:id:PocketGriffon:20200701184647j:plain

はい、裏ぶたが取れた…んですが、これは怖い!

液晶が……

f:id:PocketGriffon:20200701184800j:plain

このオレンジ色のフラットケーブルだけで繋がってる!!

これは…変に力が加わったら千切れる!!

本体側を分解してケーブルを開放させるか、慎重に作業するか……。

……本体ばらすの面倒だから、固定して慎重に作業する!!

f:id:PocketGriffon:20200701191746j:plain

重たい本体をマスキングテープで立てた状態で固定。

これで液晶に力が掛からないように気をつけながら作業する!

f:id:PocketGriffon:20200701191834j:plain

ここです、ココ!

ここで本体と液晶が繋がってる…力が加わったら壊れます…怖い(TOT)

不用意に重たい本体が倒れたら危険!!

こんな状態で偏光板を剥がして大丈夫なの??(T^T)

 

偏光板を交換するよ!

f:id:PocketGriffon:20200701192408j:plain

カッターで分離点を探りつつ、偏光板をペリペリと剥がし始める。

力の掛けどころがわからーん!怖い怖い!!!

 

f:id:PocketGriffon:20200701192729j:plainf:id:PocketGriffon:20200701192742j:plain

べりっとね。全体をめくってみた。

ここまでは簡単なんです…。

問題は、このノリを剥がすところですね。

 

f:id:PocketGriffon:20200701192913j:plain

のり剥がしスプレーがキーボードに掛かってしまうので、段ボールを挟んで掛からないようにしてみた。一緒に液晶面以外にもマスキング。べったべたにして保護ほご!!

今回のノリは本当に取りづらかった!1時間近く掛かったかも。

f:id:PocketGriffon:20200701193218j:plain

ぴんぴかぴんになった!

最後は無水エタノール(今は貴重!)でキレイに仕上げ。

いやこれは相当たいへんでした…。

でもキレイになると気持ち良いね!(^^)

 

偏光板を貼り付ける工程については…両手を使ってしまうため写真が撮れない(T-T)

いつか誰かにお願いをして写真撮るか、動画で公開したい!

 

起動させてみる

最低限の接続をして、乾電池入れて起動してみる!

「ピッ」と音がして画面がつく!

起動したー!

f:id:PocketGriffon:20200701193658j:plain

おお、初めて見る起動画面w

この画面でESCを押すとDOS へ降りることが出来た。

f:id:PocketGriffon:20200701193825j:plain

うん、結構キレイ!

しかもキビキビ動いてる!

明らかにPS-1000よりも速い!

これは…使い勝手良いかも(^-^)

次回は簡単な設定やらをしてみようかな。

 

ところで……とっても気になる事が…

f:id:PocketGriffon:20200701194012j:plainf:id:PocketGriffon:20200701194027j:plain

あの……SRAMカードが左右からハミ出てますよ??

これが正常???(-_-;;;

 

また次回!(^-^)ノ