PC-8001

PC-9801CV21でPC-8801を動かす!(過去作業)

MC68000エミュレータを作りながら昔のエミュレータ開発を思い出した。 今回はちょっと脱線して、過去に動かしたエミュレータを紹介してみたい(^^) 何年か前の年末年始お楽しみ作業で、PC-9801CV21(V30 10MHzマシン)でPC-8801エミュレータを動かした事がある…

DevTermを使ってみる!

DevTermが届いてから24時間以上が経過したワケだけど、さっそく色々と使いまくってる! どんな感じに使ってるのかをレポートしてみたい! 使い方が偏りすぎてて、きっと他の人の参考にはならないかも!(^^;; ちょっと困るユーザー名 まずデフォルトのユーザ…

micro:bit v2でPC-8001エミュレータ!

micro:bitというシングルボードコンピュータをご存知だろうか?(^-^) 2種類が発売されていて、右→が初代、左←がv2と言われるモノ。 イギリスで開発された、主に教育用途のコンピュータのようだ。 日本でも何年か前から入ってきていて、micro:bitを扱った本…

RaspberryPi Picoでプログラミング!

間違いなくRaspberryPi Picoを作った方は「違うんだよ…そういう使い方をするハードじゃないんだよ…」って思ってるに違いない!(^-^) 今回はRaspberryPi PicoでPC-8001エミュレータを動かしちゃったお話!(^^;; 一応、反省はしてるw 事の発端は…… MI68で手に…

M5Stickでプログラム!その1

M5Stackでプログラムしてる流れで、なんとなくだけどM5Stickも入手した事は、前回のブログでご報告した! FIREも一緒に手に入れてるけど、こちらはまだ未開封…(^^;; このまま行くと積みマシン確定の予感w M5StackとM5Stick、画面解像度が違っているけれども…

M5Stackでプログラム その4

M5Stack Core2で動かすエミュレータ第3弾! みんな大好きPC-8001エミュレータを動かしてみたよ(^-^) 前半はガチガチの技術ブログになってしまった…汗 なんとなく集大成 これまでPC-8801(アルフォス専用)、FM-7とエミュレータを移植し続けてきたけれども、今…