ポケットコンピュータ
苦労してる! とーっても苦労してる!!! 新規に取り組むマシンで、これほどまで苦労するのは珍しいかも! しかし今はこの苦労が楽しくて仕方ない(^-^;; 自分が全く知らなかったことを覚えていける喜びは格別!(^-^) 誤解や勘違いも多いけれども、それでも…
先日から取り組み始めたAI-1000! twitterで詳細をツイートしていくと、なんだか読んでる人も盛り上がってくれてるような気がする(^^; 進む先は困難しか待ち構えてないぞ…とも読めるし(^-^;; 頂いた話でとても気になったのが「未定義命令がそれなりにあるら…
今回は、本当にAI-1000初心者が苦労する流れを書いている。 AI-1000系に詳しい人が読むとイライラしてくるかも知れないので要注意だ! FA-7を使えるようにしてみる! FA-7はAI-1000でカセットインターフェース、RS-232Cを使えるようにする外部ユニットだ。AI…
CASIO AI-1000 私はAI-1000が大好きだ! 真っ黒い筐体に主言語がLISPというクールさが気に入っていたが、当時はLISPってなに?って感じで気軽に手が出せるマシンでは無かった。 カバーを閉じた見た目がこんな感じ。なんとなくモノリスを想像するような形に、…
私は国産が大好きで、海外モノにはあまり手を出さない。 一度、なんとなくの流れで海外製のクルマに乗ったことがあったが、故障が多い/修理に時間がかかるなど良い印象が全く無く、それ以来外車には乗らなくなってしまった。 コンピュータに関しても日本製…
SHARP PC-2500S 今回の大片付けで発掘された大物マシンとして、PC-2500Sがあった。 ずっと荷物の奥の方に入り込んでいて、引っ張り出すのも大変だったので放置してあった。 それが今回の片付けで無事に取り出せた!! PC-2500Sは本体内部にニッカドバッテリ…
悩んでいたフォント問題 PC-1600Kへ移植しているCP/M80の続報だ! 今は表示系のプログラムを触っている。 先日のブログで「表示をどうしようか迷っている」という旨を書いていた。Twitterでも同様の嘆きをしていたら、なんとフォントを書いてくださった方が…
悩める表示系 今日は珍しく「こういう事をした」ではなく「こうしようと思ってるけど…でも…」という悩み相談だ!ご意見あったらぜひコメントまたはTwitterで教えて欲しい(T-T) まず↑こちらがノーマルフォントでの表示画面で横26桁、縦4行の構成。 そして↑こ…
ついにPC-1600K上のCP/M80で、スタートレック(ゲーム)が動くようになった! これはMBASIC.COMの上で動く、それなりのサイズがあるプログラムだ。この規模のものが動くようになれば「とりあえず動くようになったよ」くらいは言っても良いかと思い始めた(^^;; …
PC-1600Kの狭い画面で開発続けるの大変だなぁ…と思っていたところ、Twitterで「シリアルに出してみたら」という感じのご意見を頂いた!なるほど、ぜーんぜん気づいてませんでしたw これだけブログ内でV20-MBCとか触ってるっていうのに…汗 さて今回は、ディ…
CP/M80のPC-1600Kへの移植、その3! とりあえずいろんなソフトを動かしてみては動いたり動かなかったり、安定動作とはほど遠い状態で、あくまでも実験的な側面が大きい今回のCP/M80移植。 MBASICが動いた事で、なんとなくこの辺りまでで良いかな…とかも思い…
CP/M80のPC-1600Kへの移植! その後も少しずつ進めていて、標準コマンドはだいたい動くようになったかな?というところまで来た。 ↑DDT(デバッガ)が起動した時の画面↑ このブログでは、PC-1600K上でどのようにしてCP/M80を動かしているのかを、自分の備忘録…
先日「Bad Apple!!リベンジ版」を投稿した。 PC-1600KでBad Apple!!をリベンジしてみた!速度がかなり速くなってるのと、全フレームが入ってます。長くて全部は載せられないけど(^_^;)詳細はブログで紹介予定!\(^o^)/#BadApple#PC-1600K#ポケコン pic.twi…
今年の2月にPC-1600KでBad Apple!!を表示するプログラムを作った。 「せっかくPC-1600Kに32KBの増設メモリを2つ取り付けているのに、それを有効活用出来ていないなぁ…」と思ったので、メモリを使い切る事を目的とした実験だった。当初の目的は達成出来たの…
最近「とある」作業に取り組んでいて、まだ公表できる段階にない。 ブログも久しぶりになってしまっているので、困った時の機種ご紹介!(^^;; 今後も唐突に機種紹介が来たらネタがないと思ってくれて構わない!(ToT) PC-2001の思い出 おっさんの思い出話なん…
先日、SHARP PC-1600KでBad Apple!!を表示させる実験をした。 主な目的は、搭載されているメモリを使い切る「何か」をしてみたかったのであり、それ以上の目的も目標もないままだった。 Twitterおよびこのブログに投稿後、改めてYoutubeなどにあるBad Apple!…
このところ体調が良くなかったりして集中力がゼロ…。 よーしやるぞ!…がなかなか出来ない状況の中でも何かやりたい(^^; こういう時にはチマチマしたデータを加工するプログラミングが捗りますw そんなコトない?? まずはこれは見て欲しい。 PC-1600KでBad …
私の中ではMAXお気に入りポケコンとして君臨してるSHARP PC-1600K! 機能や性能的にはPC-G850VSやPC-E650の方が上だったりするんだろうけれども、見た目大きさ重さなども含めてのお気に入り度合いは群を抜いている。 まだこのブログを始めるよりも前、ちょう…
PC-1360とPC-1360Kのメモリ容量を調べている流れで、 そういえばウチにはどんなポケコン用増設メモリがあるんだっけ?…と気になったので、引っ張り出せる範囲で並べてみた! しかしCASIO系のポケコンは増設メモリを確認するために裏ぶたを開ける分解が必要で…
先日、Twitterの方にAI-1000を分解掃除した事を書いてみた。 液晶とパネルの間にゴミが入ってしまい、とても気になっていたのだ。 あああああ…せっかくAI-1000を分解掃除したのに、写真を撮り忘れるという大失態!必死だったのでCPUを拝むのも忘れてた。その…
ミューゼオに頑張って登録してみたけれども…ようやく気が付いた。 これはミューゼオに登録した人しか見られないのね…orz なんだ、てっきり誰でも見られるのかと思って必死に登録してたのに(T-T) 登録したアイテム数は495。500までは頑張ろうと思う。 それ以…
年末年始なので、自分のイチバンお気に入りマシンを使おうかな…って事で、今回はSHARPのポケットコンピュータPC-1600Kのご紹介! まだこのブログを始める前、2020年1月頃にTwitter上でPC-1600Kの開発をあれこれ書いていた。一通りの開発環境を整えて遊んだつ…
SHARP PC-1350でプログラミング 完結編! 今回のが最後…の予定です! あの後、何かまとまったモノを作ってみたいと思い、それっぽいゲームを作り始めたのだが…画面が出たところで猛烈に飽きてしまったw 過去に(趣味で)作ったことがあるゲームという事もあり…
今回は、グラフィックス文字を使ってHello Worldを表示させてみた! 割と丁寧にプログラミングしてみたので、成果をご披露してみたい。 いつまでHello Worldネタで引っ張るんだw グラフィックスを表示させてみたい! PC-1350で画面にグラフィックス…という…
アセンブラやデバッガの動作確認も含めて、どんどんプログラム作っていこう! 前回とは違うやり方でHello Worldを表示してみた。 前回は「テキストバッファに文字列をコピーして一気に表示」の方法だった。 今回は1文字ずつ表示をさせる方法で試してみた。 …
PC-1350のバッテリー寿命が短すぎる! コレが今イチバン気になっている点かも知れない。 とにかくPC-1350のボタン電池がすぐに切れてしまうのだ! 何も使わずに1週間くらい放置するとバッテリー切れ状態になる(T-T) もしかしたら拡張メモリ側の電池が切れて…
近しい人が他界して、気持ち的に時間的にプログラム出来る状態では無かった。 そんな事情のため、レトロ関連もしばらくお休みしてました。 ようやく少し落ち着いてきたので、再開しようと思う。 さて、前回まででデバッガがある程度動くようにまでなった。 …