2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

V20-MBCエミュレータの開発 その9

エミュレータ開発の現状報告 あああああぁぁぁ……(断末魔 5日間ほど悩みに悩みに悩み抜いたバグがよーやく分かった!(ToT) まず、動かそうと作業していたTurbo Pascalだけど、起動してコンパイルするところまでは動くようになった! でもコンパイルし終わって…

V20-MBCエミュレータの開発 その8

RTCの実装が出来た! RTC.BAS(付属の時間表示プログラム)が動くようになった! なんのことはない、Macの時間をそのまま渡しているだけ(^^;; その関係上、書き込みは出来ない仕様にした。 温度情報は試しにCPU温度を返すようにしてみたが、52℃とかになってし…

V20-MBCエミュレータの開発 その7

エミュレータ開発の現状報告 ここんところドハマりする事もなく順調に進んでいるエミュレータ開発。 まずはAドライブにある基本コマンドを動かすのを最優先にしてた。 最後の難関はDDT86.CMD(デバッガ)かなぁ…と思って、中間目標としてました。 そしてついに…

EPSON HC-88

最近、ずーっとV20-MBCにつきっきりになっていて、他のレトロパソコンで遊べてなかった!たまには気分転換も含めて遊ばないと!(^^) というわけで、今回ご紹介するのはEPSONのHC-88。 型番的には「HC-88T」になるらしい。 日本語入力に「タッチ16」という方…

V20-MBCエミュレータの開発 その6

とても難しいバグの調査! 難しいバグという意味ではなくて、調査が難しいという意味! 先日からのバグがどーしても見つけられない! あんまりにも見つけられなくて、このバグ探しは一旦中止にしようかとも思ったほど。 まずはこれを見て欲しい。 エミュレー…

V20-MBCエミュレータの開発 その5

またしても中途半端に動いちゃう系! 1.2が表示され、とても気持ちよく前に進もうとした矢先の事だった…。 ↓こっちが本来のASCIART.BASの動き ↑こんな感じで0〜Fの文字でアスキーアートっぽくマンデルブロー図形を表示するプログラム。計算式がバリバリ入っ…

V20-MBCエミュレータの開発 その4

ついに!!! 夢にまで出てきた1.2が表示された!!!! 難しかった!(TOT) せっかくなので、どんな感じでデバッグをしていたのかを書いてみたい。 一旦落ち着きたいしね(^^) 現象を追え! 最初、おかしな動きに気が付いたのは、ASCIART.BASを読み込んだ後に…

V20-MBCエミュレータの開発 その3

ドハマり継続中! 今も順調にバグにハマっています! もう3〜4日同じようなバグでハマってる気がする(T-T) 今の最新はコレだ!!↓ ……orz 1.2を表示しようとすると4.044295に変換されちゃう! うーん…改良されたのか改悪されたのか…。 どーしたらいいのコリ…

V20-MBCエミュレータの開発 その2

ドハマり中… エミュレータの開発進捗を報告したいんだけど、驚くほどのドハマり中…。 写真を見て欲しい。 ↑これは実機(V20-MBC)で動かした写真。 何の変哲も無い、変数に小数点の値を代入するプログラム。 入力してLISTすればその通りに表示される。 そして↓…

V20-MBCエミュレータの開発 その1

タイトルと内容の食い違いがあって分かりづらいというご意見を頂いたので、今回から「V20-MBCエミュレータの開発」に変更します! 後先考えてないからこーなる!(ToT) 前回の間違い訂正 まずは前回、大間違いをしてしまったのを訂正してみたい。 前回、CMPSB…

V20ボードでMS-DOSを動かしたい! その5

1つのバグに半日掛かる作業… 先日の「DIR」が入力出来ないバグが直りました! 直すのに半日掛かってしまった…。 この歳になると集中力が持たない(^^;; マジで寿命が縮むので、ソース書くのもためらっちゃうなぁw 原因は…8086の命令フォーマットに詳しい方…

V20ボードでMS-DOSを動かしたい! その4

おしながき ・V20-MBCエミュレータの作成 ←開発中 ・エミュレータ上でautoboot.binの実行(これは出来た) ・エミュレータ上でCP/M-86を起動 ← イマココ ・エミュレータ上でMS-DOSを移植して起動(予定) ・V20-MBC上でMS-DOSを起動(予定) ※項目を大きくしすぎて…

V20ボードでMS-DOSを動かしたい! その3

おしながき ・V20-MBCエミュレータの作成 ←開発中 ・エミュレータ上でautoboot.binの実行(これは出来た) ・エミュレータ上でCP/M-86を起動 ← イマココ ・エミュレータ上でMS-DOSを移植して起動(予定) ・V20-MBC上でMS-DOSを起動(予定) V20-MBCエミュレータ現…

V20ボードでMS-DOSを動かしたい! その2

V20-MBCエミュレータ進捗 ちょっとずつですが、動き始めてます、V20-MBCエミュレータ! ムダにスタートアップのテキストまでマネして表示させてしまったら、実機で動いてるのかエミュレータで動いてるのか区別が付かなくなってしまったw ↑の画面は、私がプ…

PC-8801の日だったらしいので…

昨日、8月8日は「PC-8801」の日だったらしい! らしいというか、Twitterでそういう書き込みが多かったのでそういうモノかと(^^; 1日遅れであるけれども、88にまつわる思い出を書いてみようと思った。 高級ビジネス機PC-8801 コンピュータに興味を持ち始め…

お宝発見?NEXTSTEP for Intel

MS-DOS的なパッケージを探していたら… MS-DOSが入っていそうなソフトウェアのパッケージを探していたところ、今となっては大変珍しい?パッケージを見つけたので、ご紹介してみたい。 懐かしのNEXTSTEP for Intel 日本語版 Version 3.1。 知ってる人、どのく…

V20ボードでMS-DOSを動かしたい! その1

宣言するのは厳しいけれども… 「出来ない可能性のあるもの」を高らかに宣言するのは避けたいけれども…過程も含めて書いて行きたいと思ったので、目標を先に書いちゃった方が良いかなーと思った! 正直、作れない可能性が高いです。出来ない理由を挙げたらキ…

V20ボード 解析編 その1

V20-MBCでもう少しだけやりたい事 動くようになったV20-MBC、まだいくつかやりたい事があります! ・シリアルモジュールをちゃんとしたい(DTR信号線対応) ・基板に脚を取り付けたい、ついでにケースも! その後、調べてみたところ、シリアルモジュールのDTR…

V20ボードで遊んでみる! その9

注文していたブツが届いた! 届きましたよ… 勢い余って発注してしまっていたシリアルモジュールが! すでにV20-MBC自体は動いてしまっているのでどうしようかと思っているんだけど、やっぱりDTR信号問題は気になるので、一度まっさらに正しておきたい気持ち…

V20ボードで遊んでみる! その8

動き出したV20-MBC! 基板がちゃんと動き出したこともあり、ようやくあれこれ環境を整える気になったw 今までMacでのターミナルソフトを使ったことが無かった。 仕方なく、これまでは使い慣れないWindowsのTeraTermを使っていたが、この先はどっしりと構え…

V20ボードで遊んでみる! その7

まだまだ問題は続くよ! 先日までの作業で、ようやく起動したV20-MBC。 これで楽しいCP/Mライフが……と思ったでしょ?(T-T) 実はその後も問題が続いて…orz 写真を撮り忘れてしまったのですが、あの後「IOS: Read Bus Cycle timeout」というエラーが出てしまい…

V20ボードで遊んでみる! その6

起動準備! ついに……ついにこの日がやってきた! V20-MBCの電源を入れてみるぞ!!! 不安要素はいくつかあるけれども、動かしてみないとナンとも言えない。 いきなり火を噴くことも無いでしょ!(それがあるのがハード… まずはSDカードとRTCモジュールを繋げ…

V20ボードで遊んでみる! その5

はんだ不良を探してみる 先日までで部品をはんだづけする事が出来た。 ICとかを載せる前にはんだ面を目視確認してみる事にした。 うーん…自分のはんだの腕もひどいけど、そのせいか全部不良に見えてしまって、ホントの不良を見つけられる気がしないw 実際、…

V20ボードで遊んでみる! その4

やっと組み立て始めるよ! ついに…ついに部品の実装を始めます! いや長かった。 そんなに長くないけど、気持ち的に長かった! 注文してた部品が届くまでの間も、早く組み立てたくてソワソワしまくりw まるで遠足が楽しみで寝られない子供のよう! 実はこの…