2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

謎パーの修理 GATEWAY2000 HANDBOOK486編 その2

前回までの流れ… 前回の修理で偏光板を交換した。 組み立てて電源を入れてみたところ、バックライトが点かない事が判明。 元々点いていたので、私が何かをやってしまったと思われる。 はてさて…… 液晶部分のコンデンサを交換 分解する前までは確かにバックラ…

謎パーの修理 GATEWAY2000 HANDBOOK486編 その1

GATEWAY2000への熱い想い! 私はGATEWAY2000が好きだ! どのくらい好きかと言えば、まだ日本法人が無かった時代に個人輸入しちゃうほど! まだ日本では80486SX 16MHzくらいが主流だった頃、海の向こうでは486DX2 66MHzがふつーにパソコンに搭載されていた。…

謎パーばかりじゃないよ! PC-9801ノート編

気になることを言われた! 先日、ブログを見ている知人から言われた言葉。 「謎パー以外は使わないってすごいな!」 ………(-_-;; すみません、めっちゃメジャーマシンも使います! そっか、ブログだけを見てるとそういう誤解を与えてしまうのかw 反省! この…

LSI C-80を使う準備をしてみる!

LSI C-80を使えるように準備! ようやくバックアップディスクの奥底から見つけ出したLSI C-80。 PC-8201のプログラムをオールアセンブラで組んでたので、これでやっとC言語が使えるようになる…はず! 構想としては… ・開発はMac上のDOSBoxで行う ・編集は使…

LSI C-80が見つかる!

ずっと探していたLSI C-80のファイルがようやく見つけられました! 20年くらい前にどうしても必要になって手に入れたモノ。 当時も高かった記憶があります…。 これでPC-8201のプログラムをC言語で掛けるかも?! さっそく試してみたいけど、今日は移動疲れ…

ARM Macに思うこと<番外編>

ブログのタイトルからしてレトロを扱うのが基本だとは思いつつも、昨晩発表されたARM Macには少しだけ思うことがあるので、ちょろっと書いてみます。 代表的な取り残され組 私事により、今月中にどうしても普段使いするパソコンを新調する必要があったため、…

SHARP PC-3000で遊ぶ!

お伝えしたいこと はてなブログを始めて1ヶ月以上経ちますが、いまだに使い方が良く分かっていません。 いくつかコメントを頂いていたようだったのですが、どのようにお返事したら良いのかすら分かっていない状態です…。 記事のコメント記入についても、す…

我が家の謎パー 番外編その1

活用出来てない謎パー ウチには本当にたくさんの謎パーっぽいものがある。その中でも、実際に動かないモノ、活用出来ていないモノなどもある。 修理出来てないとか使い方が分からないとか使い道が無い(をぃ)などなど。 それらを一気に公開しちゃう便利なペー…

我が家の謎パー その6[文豪ミニ5HL]

またまた出ました文豪ミニ5! ふつー、文豪は「ワープロ」カテゴリに入るんでしょうけれども、私の中ではパソコンに入っている文豪ミニ5。 今回は文豪ミニ5HLのご紹介! 写真自体もでかくて申し訳ないのですが…見て分かるとおり、かなり大きな本体です…

我が家の謎パー その5[ポメラ DM200]

ポメラ DM200 キングジムが今でも販売しているテキスト入力ツール、ポメラ。 一時期、2秒で起動してキーボードが折りたためて小型のワープロ…という感じで話題になったので、ご存じの方も多いと思う。キーボードのギミックが特徴的だった。 そのポメラの最…

我が家の謎パー その4[SHARP PC-3000]

日本製の海外パソコンPC-3000 日本では販売していなかった、日本メーカーが作ったパソコンPC-3000。 謎パーでもなんでもないのですが、珍しいパソコンだと思うのでご紹介(^^) PC-3000を知ったのは、eBayという海外オークションサイト。 ひとめで惚れ込んでし…

我が家の謎パー その3[オアシスポケット3]

オアシスポケット3 オアシスポケットは、所有していなかったけれども存在自体は知ってました。 知るきっかけとなったのがこの本。 私は書籍だけは手に入れるけど、本体を手に入れてないってパターンがすごく多いw オアシスポケットも「そうかーDOSが使える…

我が家の謎パー その2[モバイルギア MC-MK32]

NEC モバイルギア 当時勤めていた会社は、私物を持ち込む事について寛大な会社だった。そのため自前のノートPCや、ヘタするとデスクトップすら持ち込んで仕事で使っていた。 文字を書くよりもキーを打った方が圧倒的に早い自分にとって、メモ書きが必要な会…

我が家の謎パー その1[文豪ミニ5キャリーワード]

謎パー紹介 謎パー…それは最後のフロンティア! 昔から謎パーというか、マイナーなマシンとか「それ使い方違うだろ!」って使い方が大好きで、あんまりメジャー路線のマシンを使おうとしなかった私。 気が付けば今も謎パーを周りに置いてニヤニヤしてる毎日…

憧れだったMS-DOSマシンを手に入れたので直してみた! その5

PS-1000ファイルコピー事情 PS-1000の話題ばかり続いていて申し訳ないが、まだまだ遊び始めたばかりで奥底が知れない状態が続いてます! それっぽいマニュアルは見つかったけれども、DOSモードの説明は何も無く、コマンドラインで何かをしようとすると、まず…

憧れだったMS-DOSマシンを手に入れたので直してみた! その4

まさかのマニュアル発見! Tidalwave PS-1000は本体のみを手に入れていて、実際の使い方については手探りで探ってきていました。 電池に入れ方などは、まぁ見たとおりで問題は無いですけれども、起動してからのセッティングその他については、まさに手探り状…

憧れだったMS-DOSマシンを手に入れたので直してみた! その3

動作クロックの切り替えコマンドを発見! 今日もTidalwave PS-1000で遊ぶの図! Cドライブ(ROM Drive)に「SPDSW.COM」という実行ファイルがあった。 てっきりRS-232Cの設定ツールだと思っていたんだけど、見てみるとファイルサイズが異様に小さい…。もしかし…

憧れだったMS-DOSマシンを手に入れたので直してみた! その2

MS-DOSマシンとして 先日ビネガーシンドロームを修理をしたMS-DOSマシンのPS-1000。 面白くてちょこちょこ使っています。 使ってみて分かることは「至極まっとうなPC/ATマシン」だという事。 MS-DOS準拠のソフトで動かないものは、まず「ない」。 この安心感…

憧れだったMS-DOSマシンを手に入れたので直してみた!

SUPER POCKET PC1000 まずはコレを見て欲しい! 時は遡り1993年春。ポケコンジャーナルという雑誌に衝撃的な写真が載ってました。「SUPER POCKET PC1000」と紹介されていたマシン! #文中ではポケコンとなってましたが…汗 横25cmくらいのサイズで乾電池駆動…

電源が入らないPCエンジンGTを…直せる? その2

分解してみたは良いけれども… 手に入れたPCエンジンGT。 PCエンジンと言えば…過去にCD-ROM2でイース12を見た時の感動は忘れない。 それまでにゲームで聞いたことが無い音楽、銀河万丈さんのナレーション。 「伝説は語る…イース!」 かっちょええ!!! 何…

電源が入らないPCエンジンGTを…直せる?

PCエンジンGT PCエンジンGTを知ってる人は多いと思うけれども、周りで実際に持ってる人を見たことは無かった。実物も見たことが無く、サイズ感含めて良く分かってなかった。 それが…ちょっとひょんな事から手に入りまして…。 うーん……でかいw ゲームボーイ…

起動しないFX-890Pを修理してみる! その2

先日のコンデンサ交換で、無事に電源が入るようになったFX-890P。しかも、いきなりメモリ増設までしちゃったけど、こちらも無事に認識しました! ほとんど運だめしのようなモンでしたが、本当にラッキーでした(^^) しばらくこの状態で使ってみましたけど、安…

起動しないFX-890Pを修理してみる! その1

ポケコン…それは最後のフロンティア! CASIOが1992年に発売した8088を搭載した16ビットポケコン、FX-890P。手に入れて以来、ずっと放置したままになってました。電源が入らなくて液晶が変になってるポケコンを修理してみるよ! **** 今回の記事は過去の写真…

謎を呼ぶ謎パー PD-7000関連?のファイルを入手!

PD-7000関連のファイルが! な……な…なんと!!!!知人より「PD-7000関連のファイルがあります」という連絡があった!まさかのPD-7000に関係するファイルが存在するなんて!! 私が持っているのは本体のみで、説明書も無ければディスクなどもありません。よ…